総会終了後は、KDDI北陸総支社の下野氏と上野氏、KDDIスマートドローン株式会社の瀧川氏を講師に招き、KDDIグループのこれまでのドローン利活用の説明やドローン事業部を独立会社化した背景、同社における今後の目標やドローン業界の展望などをお話し頂きました。 特に富山県内でのドローンによる物資輸送実証実験や、長野県ですでに運用が始まっているドローン配送事業など、地域的にも近いエリアでドローンを活用し輸送を行っている事に当会員の皆様は驚いていました。加えて、通信事業大手の子会社であるからこそ実現できる、全国各地の通信網を活用したドローンサービスである、「スマートドローンツールズ」の内容説明もあり、超遠隔操作や同時複数の運用管理などのシステムがある事を講演頂きました。 また、講演会後半はドローンシステムメーカーである、株式会社エアロネクスト社の近藤氏にリモートにてご講演頂き、ドローンによる物流分野の成長見込みと同社開発の積載物の重心可変システムである「4D GRAVITY」の説明をして頂きました。このシステムを搭載すると輸送物が揺れない(例えば液体状のモノや食品デリバリー業でもドローン輸送が可能となる)ためドローン輸送が加速的に発展するとの展望を説明されていました。講演会終了後に設けた質疑応答では、当初の予想を上回るほどの質問が飛び交い、当会員のドローン輸送分野の興味の大きさが伺えました。